「やりたい!」から始まる遊び

とある日の昼下がり。

たまに遊びに来ている子どもから、「絵の具で色ぬりたい!」という声。

 

普段はチョークを削って色を作っているのですが、この日はどうしても絵の具!という気分だったらしく。

だったらみんなで色あそびができたらいいなと思って、アクリル絵の具を4色ほど出して、

テーブルの上に置いてみました。

 

しばらく経ったあとに、気がついたらこんな姿に!!

 

どうやら、紙に塗っただけでは事足りなかったようで(笑)、

身体に塗りはじめたら楽しくなってしまったようでした。

 

 

腕に、顔に、足に、どんどん色を塗っていきます。

まるで、節分のときの鬼みたい(笑)

 

 

そんな姿に触発されてか、弟も興味津々。

まわりの子どもも、手足に色をつけてみては楽しんでいました。

 

 

「やりたい!」から始まった遊びが、周囲の人たちを巻き込んで、ここまで発展しました。

でも、この場、この時間、この瞬間が、子どもにとってはすごく楽しいとき。

この笑顔が、それを物語っています。

 

 

本質的には、「やりたい!」という思いが湧きあがることすべてが“遊び”です。

今のまちなかでは、そんな子どもたちの思いにこたえて、存分に表現できる場が少なくなっています。

だからこそ、地域の遊び場では、テットーひろばでは、子どもたちの「やりたい!」を応援していきたいと思います。

 

そして、それを応援していくための場づくりがプレーリーダーの役割。もっと頑張らなきゃ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!