テットー水基金へのご協力ありがとうございます!

2020年夏の水遊びシーズン中、ロープにぶら下げていた「テットー水基金」。

遊んだあとに「チャリン」とカンパしてくれたみなさん、ありがとうございました!!

明日からテットーひろばが夏休みを迎えるにあたって、カンパしていただいた基金を集計しました。

 

 

その額、なんと! 9,468円!!!

 

みなさんからのカンパが、子どもたちの遊びを支えます。

本当にありがとうございました!!

 

 

子どもたちの遊びに使う水は、全て上水道を利用しているため、どうしても水道代がかかってしまいます。

でも、「水道代がかかっちゃうから水遊びはダメ!」とは言いたくありません。

 

水は、季節を問わず、子どもたちの遊びのエネルギーに大きな影響をもたらしてくれます。

水をただ流すだけ。

ホースから滴る水を眺めるだけ。

一見、無意味で無効率な遊びでも、子どもにとっては魅力あふれる遊びの素材なんです。

 

 

子どもたちがイキイキと遊べる場づくりに、引き続きご支援ご協力をお願いします!!

 

今日は、夏休み前最後の開園日。

朝から、着替えとタオルを片手に、裏庭へ一直線に向かう子どもたちで大賑わいでした。

そして、今日もウォータースライダーが大盛況でした。

 

 

明日・9日(日)から1週間、テットーひろばは夏休みのため閉園となります。

次の開園日は、17日(月)となるのでお間違いなく!

 

近隣のおでかけひろば・プレーパークも、夏休みのところが多いですが、少し情報をまとめてみました。

ご参考までに!詳細は、各施設へお問い合わせください。

 

おでかけひろばSHIP(世田谷区太子堂):お盆期間・土日は休みなく開園

ひょっこりひろば(世田谷区下馬):10日(月)・12日(水)はお休み

子育てサロンcoccolo(目黒区柿の木坂):17日(月)までお休み

世田谷プレーパーク(世田谷区池尻):19日(水)までお休み

駒沢はらっぱプレーパーク(世田谷区駒沢):11日(火)までお休み

あそびのでまえ(目黒区):12日(水)10~12時@東山拡張公園、14~17時@中央緑地公園

 

気になるところはあったかな?着替え、タオル、飲み物、マスクをもって外遊びしましょう。

でも、熱中症にならないように無理せず!

ソーシャルディスタンス保てば、マスクも外して良し!

 

それではみなさん、よい夏休みを~!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!