2022年4月– date –
-
3年ぶりの復活!
4月23日(土)、「藤棚の野点茶会」を行いました。コロナ禍になる前の2019年以来、3年ぶりの開催です!フジも満開の下での開催は、実は、テットーが開園20周年目にして... -
屋根よーりーたーかーい?
5月5日は端午の節句。今年もテットーひろばに、こいのぼりが上がりました! こいのぼりを出そうと外に持っていくと、鯉の中に入る遊びが自然発生。みんな寄ってたかっ... -
おでかけ弁当を作ったよ!
4月19日(火)は、子育て支援講座「親子で作ろう!おでかけ弁当工作」でした。ぽかぽか暖かい春の日。満開の藤棚の下で、紙や布を使って、みんなでお弁当作りをしました... -
その習い事、本当に続けたい?
4月16日(土)、テットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行いました。春の心地よい陽だまりの下で、5名のパパが集まって子育ての話に花を咲かせていました。当日... -
塚本さんランチ再々開!
4月15日(金)、「塚本さんランチ」が4ヶ月ぶりに再々開しました! 今月のメニューは・・・◆真鱈のバター焼きと新玉ねぎ添え◆茶碗蒸し◆海老真薯◆冷やし汁◆ちりめんご... -
わいわい賑やかな土曜日
昨日は冷たい、寒~い雨でしたが、今日は久しぶりに天気も回復!暖かくていい天気で、朝からたくさんの親子でにぎわいました。 ビオトープのおたまじゃくしは、すくす... -
2022シーズンスタート!
4月9日(土)11時から、2022年度第1回目の定例活動を行いました!テットーはたけ部の2022シーズンがスタートです。 この日は、ブロッコリー、サヤエンドウ、枝豆、里... -
室内スペースの利用中止について(4月)
イベント開催等に伴う来園者の密集・密接を避けるため、以下の日時は室内スペースの利用ができません。授乳・お昼寝などは通常どおり利用できますが、室内の遊具はウッ... -
カラフル小屋
とある春休み。いつも遊びに来る小学生が、今日もテットーへ。「チョーク貸して!」と言ったっきり、裏庭にある「きのこハウス」(前の前のプレーリーダーがお父さんた...
1