遊具修繕・ものづくり– category –
-
すべり台を修繕しました!
テットーひろばのすべり台は、子どもたちにとって大人気な遊具のひとつ。 「テットーのすべり台で遊ぶんだ!」と言って、遊びに来る子たちも少なくありません。 そんな... -
裏庭のウッドデッキを修繕しました!
このたび、裏庭に面したウッドデッキの修繕工事が終わりました! 2008年度に「世田谷まちづくりファンド」の助成を得て建設したウッドデッキでしたが、 ちょうど... -
「パタン」のおニューができました!
長い間、テットーひろばの玄関で子どもたちを出迎えていた「パタン」。 テットー内で遊ぶ子どもが、不用意に外に飛び出すことを防いでくれていたのですが、 古くなって... -
テットーひろばの樹木を剪定しました!
昨日4月19日(木)、テットーひろばはお休みでしたが、 地域の造園屋さん・根岸造園土木さんにお願いし、樹木を剪定していただきました。 (※Beforeの写真です) ... -
製作中~!
さてさて、何かを作っているさっちゃん。 さ~、何を作っているかわかりますか~(^-^)? 近くで見ていたお母さんも、「やってみた~い!」と! 最初はドキドキして... -
プールがお亡くなりになりました。
もらった当初の写真。きれいだなー。 4年前に頂いたプールが、ついに修復不可能な穴があき、残念ですが廃棄になりました。 さすがに、この暑いなかプール無しで... -
入口の道路に面した掲示板を新しくしました。
入り口わきの掲示板を新しくしました。 テットーひろばに訪れる人から良くきくのが 「一番最初、入るのに勇気がいる。」という事。 中がどんな場所なのか、どん... -
泥んこ山が出来た!
今日は意外に温かかったので、、泥んこや水遊びをする子が多かったかな? この気温に輪をかけて泥んこブームに火を付けたのが・・・ 「泥んこ山」! 丁度... -
遊具の変更×2
一気に涼しくなりましたね。 今日は、ウォータースライダーを解体しました。 といっても、プールの枠を取ってしまうだけですので、 ただの滑り台に変わります。 ... -
クレーン型おもちゃ
先日のブログでも紹介した頂き物のイーゼル。 片側は黒板ですが、反対側にSさんパパの作ってくれた クレーン型おもちゃがついています。 少し難しいけど、なかな...