遊具修繕・ものづくり– category –
-
スダジイ剪定中
テットーひろばの裏倉庫前に自生するスダジイ。木登りにはもってこいの樹木ですが、その樹高が伸び、モサモサしてしまっているので、今日から剪定しています。近隣の方... -
2月のものづくり日記
テットーひろばの遊具やイス・テーブルは、そのほとんどが地域の方から寄贈していただいたものか、手作りです。2月は、いろんなものを壊しては作りかえ、あるいはリメイ... -
ツリーハウスを修繕したよ
土のひろば(裏庭)のクスノキ上にある「ツリーハウス」。子どもたちにとって、眺めのいいヒミツの憩いの場所。 最近、クスノキの生長とともに木材の腐食や亀裂が入って... -
たいひばをマイナーチェンジ!
テットーひろばに「たいひば」があるのを知っていますか?土のひろば(裏庭)にあるピザ窯横に設置していて、畑の野菜を育てるための土を作っています。 ここに入れた... -
すべり台、なおしてます!
先々週末の「とうきょうプレイデー」で終了する予定だった、今シーズンのウォータースライダー。ですが、先週の1週間が汗ばむ陽気だったので、ずるずると延長してました... -
マイナーモデルチェンジ車、誕生!
裏庭の土あそびには欠かせない(?)、子どもたちから大人気の“はたらくくるま”。 子どもの遊びで長く使われた証として、壊れてしまったものが出てきました... -
ウッドデッキメンテナンスしています!
先々週の半ばより、藤棚下のウッドデッキメンテナンスを行っています。 「修繕」ではなく「メンテナンス」ということで、木材の状態チェックや保護塗料の塗りな... -
閉園期間中も修繕作業進行中!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今月1日より臨時閉園しているテットーひろばですが、プレーリーダーは出勤しています。 閉園前から進行していたウッドデッキ修... -
最近のものづくり
ウッドデッキ修繕の合間に、地域の方々からいただいた資材等を使って、ものづくりも進めています。 テットーひろばの大家さん・山縣さんから、廃棄するために机... -
藤棚ウッドデッキをなおしています!
テットーひろばに入ると、すぐに目につく藤棚のウッドデッキ。 親子のふれあいの場だけでなく、子どもたちの遊び場としても必要不可欠な空間ですが、 現在、修繕・メン...