イベント報告– category –
-
幼稚園選び、先輩ママと話して不安解消!?
9月13日(月)、毎年恒例の子育て支援講座「みんなで話そう!幼稚園えらび」を行いました。 毎年、幼稚園入園を考えるママたちには好評のイベントです! ... -
満月のおはなし会
今日は中秋の名月。 中秋の名月に満月になるのは、8年ぶりのようですね。 この季節を感じて、9月20日(月・敬老の日)には、テットーひろばで「満月のおはなし会」を行... -
親子で聴く、考える、「性」のこと。
8月23日(月)、子育て支援講座「親子で聴くココロとカラダを大切にするお話」を行いました。 講師は、昨年同様に、竹村絵実さん(性の健康教育講師)をお迎えしました... -
ビスマス結晶のオリジナルキーホルダーづくり
7月26日(月)、子育て支援講座「さいえんすヨージのおもしろサイエンスショー」を行いました。 講師は、昨年同様に、ヨージ先生(山田暢司さん/都留文科大学特任教授... -
テットーたんけんにしゅっぱ~つ!
6月12日(土)、子育て支援講座「根岸さんと行く!ざっそう観察&この木なんの木ツアー」を行いました。 講師にはテットーひろばもお世話になっている地元の植木屋さん... -
おそとで色あそび!
5月28日(金)、延期になっていた子育て支援講座「絵具遊びを楽しもう!」を開催しました。 0歳から未就園の子どもたちが対象だっただけに、絵の具を見るのも触... -
花の観察しながら「ハーバリウム」づくり
5月22日(土)、今年度初となる「こどものためのサイエンスワークショップ」を開催しました。 今回のテーマは「お花のかんさつと標本づくり」でした。 サイエンスワーク... -
みんなでクリスマスの準備をしたよ! ~リースづくり編~
1日遅いメリークリスマス! みんなのおうちにサンタさんは来たかな。どんな贈り物が届いたんでしょう? 12月12日(土)、テットーひろばではリースを作ったり、... -
ベビーフォト撮影会やりました!
10月26日(月)、子育て支援講座「ワンコインベビーフォト撮影会」を行いました! 今回の講座には、総勢12組の親子が参加してくれました。 子育て支援講座での開... -
秋晴れ!芋ほり日和!
10月24日(土)、気持ちの良い秋晴れのもと、秋の収穫祭「さつまいも掘り」を行いました! 毎年秋の人気イベントですが、今年は新型コロナウイルス感染対策の影...