日々のできごと– category –
-
スダジイ剪定中
テットーひろばの裏倉庫前に自生するスダジイ。木登りにはもってこいの樹木ですが、その樹高が伸び、モサモサしてしまっているので、今日から剪定しています。近隣の方... -
おたまスクスク成長中
3月4日(金)には生まれていたヒキガエルのたまご、この高い気温を受けてスクスク成長しています。 つい一昨日、黒い粒子の状態だったのに、今日にはそれがひじきのよう... -
春が来た
はーるがきーたー、はーるがきーたー、どーこーにーきたー?「テットーに来た!」 最近、暖かい陽気になり、トイレ横のウメがほころびはじめました。青い空、白いテット... -
落とし穴には要注意!
テットーひろばの土のひろば(裏庭)を何気な~く歩いていました。 すると、いきなり目線が低くなり…「え?なにごと??」 まんまと落とし穴にはまってしまった。(... -
冬の色。冬の音。冬の感触。
今年の冬は寒い!!テットーひろばの土のひろば(裏庭)に広がる水たまりにも、氷が張られる日が多くなってきました。 波のような模様になって、何層にも重なっている... -
テットーひろば2022、スタート!
今日1月10日(月・祝)より、2022年のテットーひろばがスタートしました。「冬休みが終わるのを待ってたよ!」と言わんばかりに、朝からたくさんの親子でにぎわいました... -
今年もお世話になりました
12月25日、メリークリスマス!テットーひろばは、2021年の最終開園日を迎えました。 今週1週間「大掃除WEEK」として、ささえ手会員・気持ちささえ手会員の方を中心にみ... -
今週は“おおそうじWEEK”だ~!
今週・12月20日(月)~25日(土)の1週間は、「テットー大掃除WEEK」としています。テットーひろばのささえ手会員・気持ちささえ手会員を中心に、普段は手が回らないと... -
びわの葉エキスができた!
テットーひろばの再奥地。鉄塔の足下に「びわ」の木があるのを知ってますか?毎年5~6月ごろには、オレンジ色のびわの実ができて、子どもたちのおやつとして親しまれて... -
とうきょうプレイデー、今年もやってます~
10月1日は都民の日…。だけど、とうきょうプレイデー! テットーひろばは、今年もとうきょうプレイデーに参加して、スペシャルな企画とともに子どもたちの...