日々のできごと– category –
-
泥日和。
旅行も帰省も自粛になってしまったゴールデンウィークが終わりました。 テットーひろばのゴールデンウィークは混雑するのかなぁと思っていましたが、中日の連休(3~5日... -
最近のテットーひろば
年度末・年度初めの業務に追われてしまい、久しぶりのブログ更新です。 いつも更新を楽しみにされていたみなさん、すみません。 季節は春、そして新緑の初夏へと... -
テットーの桜、開花宣言!
突然ですが、問題です!! 次の3つの花は、なんという名前でしょう? ① ② ③ 正解は、下の「続きを読む」を押してね! 正解発表!... -
青と白
今週前半の暖かさで、テットーひろばの梅が一気に満開になりました! 青空、白いテットー、そして梅のコントラストがいいですね。 気づけ... -
春はもうすぐそこ!
「三寒四温」の言葉どおり、雪がちらつくような寒い日もあれば、初夏のような暖かい日もあって。 思わず、今日の服は何を着ようか迷ってしまいますね…(笑) &nb... -
おには~そと!2021
2月2日は、「節分」でした。 1897年以来、124年ぶりに2月2日が節分。 2月3日が節分でないのは、1984年2月4日以来、37年ぶりのようですね。 (ちなみに、2025年の節分も2... -
冬の朝イチ発見!
先週末は春のような心地よい陽気になりましたが、今週は再び極寒の毎日ですね。 緊急事態宣言の発令も相まってか、今週は来園者が激減していて、テットーひろばが静寂に... -
緊急事態宣言とともにスタート…
(遅ればせながら) 新年あけましておめでとうございます 昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 19周年を迎えるのざわテットーひろばを、皆さま... -
冬のおとずれ
先週末から今週のはじめにかけては、かなりの冷え込みでしたね。 東京でも、一瞬、みぞれや雪が降ったという目撃情報もありました。 今週の朝、テットーひろばの... -
秋、収穫!
テットーひろばの裏ウッドデッキにあるカキの木。 見ると、あちこちオレンジの色に染まっていました。 先週末は台風も接近したので、ぼとぼと落ちてしまう前に、...