イベント報告– category –
-
3年ぶりに帰ってきた〝あいつ〟〈裏舞台編〉
2月4日(土)、「豆まき会」を行いました。3年ぶりに、こわいこわい〝あいつ〟に身を纏いました。今日は、当日の裏舞台をお見せします! 今年の鬼役をやってくれたの... -
3年ぶりに帰ってきた〝あいつ〟 〈表舞台編〉
2月4日(土)、「豆まき会」を行いました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年以来、3年ぶりの開催となりました。そう。3年ぶりに、こわいこわい〝あいつ〟も... -
みんなで書き初め!2023
1月14日(土)、冷たい雨の降るこの日、毎年恒例の子育て支援講座「新春書き初め会」を行いました。講師は、目黒区にて柿の木坂書道教室を主宰されている、山田利佳さん... -
ゆる~く、まったり~なクリスマスイブ
12月24日(土)、クリスマスイブ。子どもたちにとっては、「今夜、サンタさん来るかな~」とドキドキしながら過ごす1日。テットーひろばは、日常的に遊びに来てる子ども... -
今年もクリスマスリース作り!
12月10日(土)、ぽかぽかと温かいぬくもりのある日でした。この日は、講師に内山三恵子さんをお招きして、子育て支援講座「クリスマスリースづくりワークショップ」を... -
スマホの「?」で地域のひろばに!
「◯◯Pay」とか「QRコード決済」ってどう使えばいいの?アプリを入れたけど使いこなせない…。などのお悩みありませんか? シニアの方をはじめ、日々忙しいママたちのため... -
クリスマスが今年もやって来る~♪
12月3日(土)、「クリスマスツリー飾りつけ&点灯式」を行いました。当初11月26日(土)に開催予定でしたが、都合により延期となりました。急な予定変更で、参加できな... -
走り抜いた秋のバザー
11月8日(火)、「テットーバザー2022秋」を行いました。毎年春・秋の恒例となったこのイベントは、オープンした2002年以来、毎年開催しています。(新型コロナの影響で... -
たくさんのバザー品、ありがとう!
11月8日(火)に開催する「テットーバザー2022秋」にむけて、今週1週間はバザー品の受け入れを行っていました。今日も朝から、たくさんの方にバザー品を持ち寄っていた... -
バザー受け入れスタートしています!
昨日・10月31日(月)より、「テットーバザー2022秋」にむけたバザー品の受け入れを行っています。初日の朝から、たくさんの品をお寄せいただき嬉しい限りです! 秋冬...