イベント報告– category –
- 
	
		
 子育て支援講座
	ささえる、ささえあう。
4月24日(月)、満開のフジが咲く藤棚の下で、子育て支援講座「さんかくのおはなし会」を開催しました。 講師はカワムラヒサコさんで、昨年に続いて2回目の開催となり... - 
	
		
 子育て支援講座
	親子で音を楽しむ
春のような柔らかな陽射しが気持ちよい2月18日(土)、アンサンブル・メランジェのみなさんにお越しいただき、「親子で楽しむウィンターコンサート」を行いました。 ... - 
	
		
 ベビーマッサージ
	赤ちゃんとママのつながるじかん
毎月第2・第4火曜日に行っている「ベビーマッサージ」をご存知ですか?1歳前後までのお子さんを対象として、赤ちゃんとママの優しいふれあいの時間です。 毎回、「初... - 
	
		
 イベント報告
	学生の「やりたい!」で始まった企画
2月11日(土)、IVUSA(NPO法人国際ボランティア学生協会)東京世田谷クラブ所属の大学生が企画した「日本のむかしあそびを知ろう!」を行いました。 日頃は、「遊び」... - 
	
		
 イベント報告
	3年ぶりに帰ってきた〝あいつ〟〈裏舞台編〉
2月4日(土)、「豆まき会」を行いました。3年ぶりに、こわいこわい〝あいつ〟に身を纏いました。今日は、当日の裏舞台をお見せします! 今年の鬼役をやってくれたの... - 
	
		
 イベント報告
	3年ぶりに帰ってきた〝あいつ〟 〈表舞台編〉
2月4日(土)、「豆まき会」を行いました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年以来、3年ぶりの開催となりました。そう。3年ぶりに、こわいこわい〝あいつ〟も... - 
	
		
 子育て支援講座
	みんなで書き初め!2023
1月14日(土)、冷たい雨の降るこの日、毎年恒例の子育て支援講座「新春書き初め会」を行いました。講師は、目黒区にて柿の木坂書道教室を主宰されている、山田利佳さん... - 
	
		
 イベント報告
	ゆる~く、まったり~なクリスマスイブ
12月24日(土)、クリスマスイブ。子どもたちにとっては、「今夜、サンタさん来るかな~」とドキドキしながら過ごす1日。テットーひろばは、日常的に遊びに来てる子ども... - 
	
		
 子育て支援講座
	今年もクリスマスリース作り!
12月10日(土)、ぽかぽかと温かいぬくもりのある日でした。この日は、講師に内山三恵子さんをお招きして、子育て支援講座「クリスマスリースづくりワークショップ」を... - 
	
		
 イベント報告
	スマホの「?」で地域のひろばに!
「◯◯Pay」とか「QRコード決済」ってどう使えばいいの?アプリを入れたけど使いこなせない…。などのお悩みありませんか? シニアの方をはじめ、日々忙しいママたちのため... 
